2025.5.6
食べ過ぎた翌日にはコレ!

みなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
ゆっくりできた方も、お出かけを楽しまれた方も、
きっとそれぞれに素敵な時間を過ごされたのではないでしょうか。
Beauty Storyも3日間おやすみをいただき、
本日から通常営業スタートです!
楽しいイベントやお休みが続くと、
美味しいものをついあれこれ食べてしまいがち
気づけばちょっとカラダが重たいかも…
なんて感じている方も多いのではないでしょうか?
食べ過ぎたからと、翌日【絶食】しようというのはNG!
体が飢餓状態になり【溜め込み体質】になります。
長期間の食べ過ぎは
1〜2週間かけて調節するのがポイントです。
\リセット時にオススメな食材をご紹介/
⭐︎生野菜、きのこ、海藻
→ビタミン、ミネラルで脂肪を燃やす
例)葉物野菜、きのこ、めかぶ、乾燥ワカメ
⭐︎肉、魚の動物性タンパク質
→代謝を上げる
例)赤身肉、サバ
⭐︎発酵食品
→腸内細菌活性、痩せる土台を整える
例)納豆、キムチ、味噌

写真のようにワンプレートにするのがポイント♪
この2週間をどう過ごすかで差がつきます!
ぜひ試してみてくださいね!